本園の新型コロナウイルス対策につきましては、保健センター・国立市子ども家庭部・付属校・園医と連携し、文部科学省や東京都教育委員会のガイドライン・ロードマップ等に倣って対応しています。
具体的には以下のような内容です。
☆検温チェック
*朝夕のお子様の体温を、8時40分までにモバイルメールに登録してもらっています。
*保護者や来園者は顔認証検温機により検温チェックを行います。
*教職員も、毎日検温を登録し、健康管理に努めています。
☆手洗い・消毒
感染予防のため、今まで以上に細やかに手洗いの指導を行います。
登園直後 外遊びから入室するとき 室内遊びの後 トイレ使用後 降園前 等
こまめに声掛けをし、丁寧な手洗い指導をします。
手洗い場には、「手の洗い方」のポスターを貼っています。
除菌成分配合の液体せっけんと手指用アルコール消毒液を使用しています。
☆換気
できるだけドア・窓を開放し、換気扇も使用して室内の換気を行います。
天候により、常時開放できない場合には、1時間に1回(10分程度)の換気を行います。
☆保育室・遊具等の消毒
子どもたちが触れる機会の多い、室内の共同の遊具・用具、椅子、テーブル、ドア・水道・トイレ等は、毎日、保育前後に消毒を行います。
☆三密(密閉・密集・密接)を避けるための園全体の取り組み
〇分散登園・時差登園
各学年を二つに分け、登園日・登園時間を変えて、保育を行います。
〇弁当開始の時期
子どもたちの生活と感染状況等を見ながら、慎重に判断をします。
〇保育参観・保育参加
多くの親子が“集う”内容を見直し、普段から保護者の皆様が保育に参加できる場や機会を
設ける準備を進めています。少人数での保育参加の場を設けることで、保護者の皆様が
自分の子どものみならず、我が子や他の子どもたちの理解、幼稚園の教育への理解を深めて
いく場にしていきたいと考えています。
〇Teamsによるビデオ通話を行っています。オンラインで各ご家庭とつながり、
教育活動に生かしていきます。
☆気温上昇に向けた熱中症予防
〇熱中症予防のため、外遊びや、リトミックなど身体を動かす活動時はマスクをはずします。
ただし、マスク着用を希望するご家庭には個別に対応いたします。
〇水筒を持参してもらい、こまめに水分補給を行います。
幼稚園は、今後もお子さんたちの遊びの様子や感染予防対策などをお伝えし、保護者の皆様のご意見もいただきながら保育を進めてまいります。