ミュージック・アトリエ幼稚園教室/預かり保育
令和7年度より預かり保育時間を拡充します!

【預かり保育】
保護者の皆様の保育ニーズに対応することを目的としています。預かり保育は保育室「メープル」で実施し、子どもたちは通常の保育の流れを汲みつつ、家庭的で落ち着いた雰囲気の中で、異年齢の友達と一緒に遊びます。

【対象者】
〇預かり保育を必要とされる方:25名(変更する場合があります)
※申し込み多数の場合は、仕事、看護、介護、妊娠・出産、通院などを優先させていただきます。

プラン 預かり時間 利用料金
A 早朝 7:30~9:00 500円
B ① (月・火・木・金)
弁当あり保育終了後 
14:00頃~16:30
水曜・行事前の   
14:00頃~16:30
500円
② (水・行事前の午前保育)
弁当なし保育終了後 
11:30頃~14:00
500円
C 夕方 16:30~18:30 500円
D 長期休暇期間
① 9:00~13:00
1,000円
長期休暇期間

② 12:30~16:30
1,000円

〈長期休暇中〉
夏休み:21日間、冬休み:7日間、春休み:9日間
※夏休み中に7日間のお休みがあります。

*スポット利用も可能です。
*新2号認定の方は、1日450円の補助金があります。
*預かり保育についての詳細は、幼稚園までお問い合わせください。

預かり保育

《預かり保育の流れ》
・保育終了後、メープルにて室内遊び
・15:00頃、おやつの時間
・16:00頃まで、園庭の遊び
・各自お迎え時間まで、室内遊び

*参加する園児数や学年により、預かり保育の内容を調整しながら進めます。
*おやつは幼児にとって大切な栄養補給源です。食物アレルギーのお子さんや、食べ物に不安なご家庭もあり、園児の健康・安全面を考えて各自持参となっています。
*本園の教員と預かり保育担当の教員が担当します。

長期休業中の預かり保育

令和6年度より、長期休業中(春休み・夏休み・冬休み)の預かり保育を開始しました。
子どもたちは通い慣れている幼稚園の環境の中で、安心してゆったりと過ごします。

課外レッスン/くにおんアカデミー ジュニア ミュージック・アトリエ幼稚園教室

附属幼稚園から大学まで一貫したレッスン体系で、ミュージック・アトリエ幼稚園教室として新たにスタートしました。
保育後に、国立音楽大学・附属中学高等学校・附属小学校の実績ある講師の先生のレッスンを受けることができます。
専門的にレッスンを受けたい方はもちろん、音楽に親しみたい方も気軽に始めることができます。

*ピアノは年少・年中・年長、バイオリンは年中・年長が受講できます。
*年少児は幼稚園の保育室、年中・年長児は幼稚園地下にあるA Iスタジオでレッスンを行います。(受講希望者が多い場合は変更になることもあります。)
*レッスンは月曜日クラスと火曜日クラスがあります。
*レッスン時間は1コマ25分です。2コマ受講も可能です。
*レッスンは前期・後期で年間30回です。
*レッスン料金は1コマ受講15回36,000円、2コマ(同一楽器)受講15回66,000円、2コマ(ピアノとバイオリン)15回受講72,000円となります。
*3月には幼稚園の遊戯室にて「発表会」を行います。